《犬が食べても大丈夫?》犬にヨーグルトを与える事について調べました

《犬が食べても大丈夫?》犬にヨーグルトを与える事について調べました

ヨーグルトは、私たちにとっては下痢や便秘など、腸内環境を整えてくれる食材として人気ですよね。

しかし、犬が牛乳を飲むとお腹を壊しやすいということから、あまり良くないイメージが強いですよね。

今回は、ヨーグルトについて調べてみましたので、参考にしてみてください。

《犬にヨーグルトは与えても大丈夫?》

答えは〇!
犬にヨーグルトを与えても問題なし!ただし無糖やプレーンのものを!

ヨーグルトは犬にって有毒になる成分が含まれていないので、食べても問題ありません。

犬が牛乳を飲むとお腹を壊す原因は、牛乳に含まれる「乳糖」という成分が原因です。

ヨーグルトは、発酵の段階で乳糖が分解されているため、牛乳を飲んだ時のような嘔吐や下痢症状は起こしにくい。

また、乳酸菌が含まれており、整腸作用が犬にも効果が期待できるので、手作りごはんやドッグフードに混ぜても問題ありません。

《犬がヨーグルトを食べる時の良い点(メリット)》

人間と同じように犬の腸にも善玉菌・悪玉菌が存在しています。

腸内の善玉菌を増やすことで、腸内環境を整え、免疫力が高まります。

その結果感染症などの抵抗力が向上します。

ヨーグルトの乳酸菌が腸内環境を整える

ヨーグルトを食べると、腸内に善玉菌が増えて、腸内環境が改善されます。

さらに、便のニオイを抑える効果があります。

病気への免疫力向上

善玉菌が増えることにより免疫力が向上します。

腸が元気になれば免疫力を向上する効果も期待でき、風邪や病気などを引きにくくなります。

さらには毛艶がよくなると言われています。

口臭予防

口腔内には臭いのもととなる原因菌がたくさんあります。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、口臭のもととなる原因菌の繁殖を抑えてくれるため口臭を予防する働きがあります。

消化の助けになる

ヨーグルトは発酵食品なので、いろいろな酵素が含まれており、消化を助ける効果があります。

《ヨーグルトに含まれる栄養素》

ヨーグルトには、タンパク質をはじめ、カリウムやカルシウム、ビタミンなどが含まれており、犬にとって重要な栄養素が豊富です。

  • タンパク質(三大栄養素)
    • 骨や筋肉、被毛・皮膚などありとあらゆる機能に関わっています。
    • そのため、タンパク質が不足してしまうと、免疫力の低下や被毛や皮膚のトラブル、精神の不安定など、いろいろな症状を引き起こしてしまいます。
  • 炭水化物(糖質)
    • ブドウ糖や果糖などから構成されている単糖から構成されているもの。
    • 三大栄養素と呼ばれており、エネルギー源になります。
    • 犬は人に比べて吸収しずいようです。
  • カリウム(熱に弱い、摂取しすぎ注意)
    • ★利尿作用
    • 体内の不要な塩分を排出する効果があります。
    • 脱水症状になると、水分とともにカリウムなどのミネラルも失われるので、水分補給だけではなくカリウムの摂取も欠かせません。
    • 風邪や動脈硬化の予防にもなります。
    • 与えすぎると、高カリウム血症などの原因になってしまいますので注意してください。
  • カルシウム
    • 骨や歯を形成したり健康に保つ働きをしたりするため、非常に重要な栄養素です。
    • また、精神や筋肉を正常に保つ効果があり、生きていく中でとても重要な成分です。
    • 犬に関しても、同じような事がいえます。
  • ビタミンA:βカロテン(脂溶性ビタミン)
    • ★目の病気や老化防止、抗がん作用
    • 皮膚・被毛の健康状態を保つ効果があり、白内障の予防や角膜の健康維持にも効果があります。また、造血効果もあります。
    • 犬はビタミンAの上限が低く中毒になりやすく、赤血球数減少、結膜炎、肝臓・腎臓機能低下の要因になりますので、過剰摂取には注意してください。
  • ビタミンB1(水溶性:水に溶ける)
    • 炭水化物や糖などをエネルギーに変えてくれる手助けをしてくれます。
    • 疲労回復をはじめ、皮膚や粘膜を強くしてくれる働きがあります。
    • しかし、摂取しすぎると、脚気の原因になってしまいます。
  • ビタミンB2(水溶性:水に溶ける)
    • ★疲労回復の効果
    • 人間にとっても、疲労回復や老化防止、美肌には欠かせないと言われているほどのビタミンですので、同じように犬の皮膚や被毛の健康を維持するために必要な栄養素となります。
    • また、脂肪の燃焼を助けてエネルギーを作り出してくれる効果があります。
  • モリブデン(貧血やがん予防に!)
    • 貧血のガンの予防に効果が期待できるミネラル成分です。

《犬がヨーグルトを食べる時の悪い点(デメリット)》

ヨーグルトにも注意する点や、リスクもあるようなので見ていきましょう。

《犬にヨーグルトを与えるときの注意点》

食べ過ぎに注意!

牛乳に含まれている乳糖は分解されていますが、完全にないわけではありませんので、食べ過ぎるとやはり乳糖不耐症をおこし、下痢などの症状になってしまいます。

さらに栄養が豊富なので、栄養の過剰摂取になってしまい、肥満の原因になります。

冷たい状態はNG

冷蔵庫から出したばかりなどのよく冷えたヨーグルトではなく、常温まで戻したものにしましょう。

体を冷やし体調を崩す原因になってしまいます。

ただし、乳酸菌は熱に弱いので加熱しすぎないようにしましょう。

キシリトールが入っていないかよくチェックしましょう

無糖やカロリーオフのヨーグルトの中にはキシリトールが含まれている場合がありますので、成分表を確認するようにしましょう。

果物が入ったヨーグルトは果物をチェックしましょう

葡萄(ぶどう)の入ったヨーグルトやイチジクなどが入ったヨーグルトは、犬にとって危険なため十分注意してください。

《犬にヨーグルトを与える時の食べさせ方や調理方法》

犬にヨーグルトを食べさせる場合は、プレーンタイプや無糖タイプを与えましょう。

また、ヨーグルトはそのままでも、手作りメニューに取り入れることもできます。

※ヨーグルトは肉を柔らかくする働きもあるので、お肉に混ぜるのもよいでしょう。

犬用ヨーグルトやサプリメントもあります

最近は、犬用のヨーグルトやサプリメントも市販されていますので、少量の乳糖でも苦手な犬などにオススメです。

食べさせてもよい量

ヨーグルトを犬にあたる場合は、毎日でもよいので、少しずつ食べさせるように心がけましょう。

  • 体重3kgに対し、1日小さじ1杯程度
  • 体重5kgに対し、1日小さじ2杯程度

《犬のアレルギーについて》

犬によっては食物アレルギーに乳製品で反応してしまう犬もいるようです。

痒がったり皮膚に異常が現れた場合はすぐに病院でみてもらいましょう。

そのため、初めて食べさせる場合は少量たべさせ、様子を見ながらたべさせてください。

問題なければ、翌日に少したべさせてあげるなど工夫しましょう。

《犬にヨーグルトを与える場合のまとめ》

ヨーグルトは犬に食べさせてもよいですが、少ししか食べさせてはいけません。

そのため、わたしたち人間のように1パックなど食べてしまうと下痢などの原因になってしまいます。

果物入りも危険な果物があるので、注意してください。

食べさせてもよいヨーグルト

  • プレーン
  • 無糖であること
  • できれば低脂肪or無脂肪

犬がヨーグルトを食べる頻度は毎日でも可。

ただし少量。


しっかりルールを守れば、理想的な食べ物になりますので、飼い主さんがしっかりと健康管理しましょう。

ちなみに、「愛犬:しめじ」もヨーグルトは大好きでよく食べています(笑)

《YouTubeでも紹介しています》

犬に与える食べ物カテゴリの最新記事