《犬の種類》盲導犬で活躍する事で有名な垂れた耳の大型犬「ラブラドールレトリバー」(Labrador Retriever)

《犬の種類》盲導犬で活躍する事で有名な垂れた耳の大型犬「ラブラドールレトリバー」(Labrador Retriever)

ラブラドールレトリバーは、大型犬の中でも特に有名な犬種だと思います。

また、盲導犬や警察犬として活躍している事が多く、穏やかな性格のイメージがあると思います。

ルーツなどを調べていると結構おもしろい話がたくさんありました!

目次

《犬(ラブラドールレトリバー)データ》

ラブラドールレトリバー
  • 英語表記 : Labrador Retriever
  • 原産国 : カナダ
  • サイズ : 大型犬(日本)

《ラブラドールレトリバー歴史(ルーツ)》

祖先は、カナダのニューファンドランドで、16世紀ごろ島に持ち込まれたセントジョンズレトリバーとされています。

18世紀年ごろ:セントジョンズレトリバーの優秀さを見て驚いたイギリスの貴族が、猟犬としてイギリスに持ち帰ったのがはじまりとされています。

イギリスに渡ったセントジョンズレトリバーはイギリス国内で、カーリーコーテッドレトリバーやフラットコーテッドレトリバーなどと交配が進められ、19世紀の末頃に、ラブラドールレトリバーの原形が誕生します。

※そのため、イギリス原産とも言えます。

ラブラドールレトリバーは、仕事に対しての能力が非常に優れています。

また、穏やかな性格であるため、世界中で人気になり、世界で最も飼育数の多い純血種になっています。

現在では解除補助犬、麻薬探知犬、災害救助犬など人間の近くで活躍しています。

名前の由来

先に持ち込まれていたセントジョンズレトリバーと区別するために、出身地にちなんで「ラブラドール」と呼んでいたようです。

《ラブラドールレトリバーの特徴》

ラブラドールレトリバー

体長は体高よりも少し長く、短毛に覆われていて、頭部は横幅が広く垂れ耳で筋肉質です。

泳ぎが得意なラブラドールレトリバー

祖先の代から水中で作業する犬だったためか、昔から泳ぎが得意ということです。

密集している被毛は、水を弾いて浮力を保つ油分があります。

さらに水かきがあり、尻尾は水中で舵をとるための作りをしています。

《ラブラドールレトリバーの大きさ(サイズ)》

  • 体高 :50~60cm前後
  • 体重 :25~35kg前後

※ラブラドールレトリバーの平均的な大きさは、メスよりオスのほうが一回り大きい場合が多いようです。

《ラブラドールレトリバーの被毛、毛色(何色・何色)について》

ラブラドールレトリバーの被毛

滑らかな短毛でダブルコートです。

ラブラドールレトリバーの毛色

  • イエロー(薄いクリーム色から濃い色まであり豊富)
  • ブラック
  • チョコレート

胸のあたりに、白い毛がある個体もあります。

これは、祖先のセントジョンズレトリバーから引き継いでいるとのことです。

※現在はイエローを見かけることが多いですが、当時はブラックのみでした。

《ラブラドールレトリバーの性格》

優しく温和で攻撃性が少なく、状況判断する能力がとても高く賢い。

人間が大好きで、飼い主の指示には従うとてもお利口さんで、とてもフレンドリーに接してくれます。

さらに家族にも愛情が深く、他人や犬や動物などに対しても攻撃性を見せることはありません。

その反面、遊ぶことも大好きです。

幼いころは非常にヤンチャで、部屋をぐちゃぐちゃにしたりしてしまい、少し手を焼いてしまいます。

しかし、成長していくと、次第にやんちゃっぷりはおさまってきます。

優しく穏やかな反面、元気いっぱいで遊び好きの一面もあり、一緒にいて飽きることがありません。

ラブラドールレトリバーが盲導犬に向く理由

フレンドリーな性格と、適切な体つきをしているラブラドールレトリバーは、数ある犬種の中で最も盲導犬に向いていると言えます。

ラブラドールレトリバーは人間が大好き

ラブラドールレトリバーは、古くから人のパートナーとして一緒に仕事してきた犬種のため、人の役に立ち褒められることが大好きです。そのため、仕事のストレスもあまり感じないようです。

ラブラドールレトリバーは体格が良い

盲導犬は小さいと周りの人から気づいてもらいにくく、踏まれたり事故にあったりする危険性があるため、小型犬は不向きです。

また、シェパードやセントバーナードのように大きすぎると、周囲への威圧感・小回りができないため、あまり適していないとされています。

温厚で顔つきが愛くるしい

盲導犬は人の生活の中に深く関わります。

街中、お店、レストラン、会社など普通の飼い犬では入れない場所まで入ってきます。

そのため、体は大きいのに愛くるしい顔であるラブラドールレトリバーはとても向いています。

手入れがしやすい

ゴールデンレトリバーの被毛は短毛なため、手入れの時間が長毛に犬に比べて比較的簡単に済みます。

盲導犬といえども、やはり犬ですのでトイレはします。

その際、視覚障がい者などにも比較的気づきやすく、負担にならないラブラドールレトリバーが向いていると言えます。

《ラブラドールレトリバーの飼い方や日々のケアについて》

ラブラドールレトリバー

ラブラドールは他の犬種と比べて短毛でブラッシングも楽です。

また、音に過剰に反応して無駄吠えなどもほとんどありません。

いろいろな意味で飼いやすい家庭犬だといえますが、警戒心はあまりありません。

ラブラドールレトリバーは室内飼育がオススメ

ラブラドールレトリバーは寒さに弱く、人と一緒にいることが大好きで賑やかな環境を好むため、孤独を嫌います。

そのため、室内で飼う事を推奨しています。

また、大型犬なので部屋の大きさもそれなりに必要となります。

食べる事が大好き

体が大きいのもあり、食べる事が大好きです。

食欲は自分でコントロールできず、食べ物があれば食べてしまうので、飼い主さんがしっかり調整してあげなければなりません。

太りやすい体質していますので、食事の量などをしっかり調整してあげましょう。

日々のケアについて

毛は短毛ですがダブルコートなので、特に換毛期に抜け毛が多いため、適度なブラッシングしましょう。

(週に2回~3回程度)また、被毛は撥水性があるのでシャンプーは地肌を濡らすまでに苦労するかもしれません。

《ラブラドールレトリバーのしつけについて》

温厚なラブラドールレトリバーはとても賢いですが、子犬のころは活発でとてもやんちゃ!

吠えた時や粗相した時など、タイミングや褒め片にズレがあった場合、「褒めてくれた!」などの間違って学習しやすいので注意してください。

頭がよい犬種ですので「この人は信頼できない」と感じると、とたんにしつけができなくなるようです。

盲導犬や災害救助犬になるほどの賢い犬種なので、コミュニケーションをとりながら、しっかりとしつけをしていきましょう。

また、遊びやしつけなどをしっかりせず、心身共に満たされない状況となると、問題行動を起こしてしまいやすくなるようです。

人が好き過ぎて、誰にでも飛び付いてしまう。

また、ラブラドールレトリバーの性格の特徴として「人が大好き」の特性があるため、じゃれているつもりでも問題行動となり、大きくてパワーがあるので、人間までも怪我させてしまいます。

特にお年寄りや子どもは大けがをする恐れがあります。

寂しさからストレスを溜めやすい。

ストレスを溜めてしまうと、飼い主が困るような行動を学習し、それを何度も繰り返してかまってもらおうとします。

《ラブラドールレトリバーの散歩や運動について》

ラブラドールレトリバーは、性格は穏やかですが、大きくて体格がよい。

体力があり動くことが大好きですので、毎日朝晩1時間程度、散歩しましょう。

また、賢く好奇心が盛んのため、散歩だけでは物足りないかもしれません。

もともとの性質上、ボール遊びやフリスビーなどは得意なため最適な道具になります。

《ラブラドールレトリバーの気を付けたい怪我、病気》

ラブラドールレトリバーは、肥満になりやすく関節が弱い犬種です。

また垂れ耳なため、蒸れやすく汚れやすく、外耳炎に注意してあげましょう。

  • 外耳炎
  • 股関節形成不全
  • 胃捻転
  • 腸捻転

平均寿命

10年~15年程度

《ラブラドールレトリバーの値段・価格帯》

相場価格は、20万円程度
血統・顔・毛色・体の大きさや月齢などで変化します。

《ラブラドールレトリバーについてのまとめ》

いかがでしたでしょうか?

ラブラドールレトリバーは温厚な性格で、世界中で愛されています。

大型犬の中でも、とても飼いやすくアクティブな犬種のため、最高のパートナになること間違いなしですね!

水遊びが好きなので、夏場は海や川にも連れて行ってあげてくださいね!

犬の種類カテゴリの最新記事