《犬が食べても大丈夫?》犬に海老(エビ)を与える事について調べました

《犬が食べても大丈夫?》犬に海老(エビ)を与える事について調べました

私たちにとって、海老は魚介類の中でかなり馴染みのある食材だと思います。

そのため、食卓に並ぶ事が多いため、愛犬が興味を示す事もあるかもしれません。

海老について正しい知識をつけていきましょう。

参考にしてみてくださいね。

《犬に海老(エビ)は与えても大丈夫?》

答えはほぼ×に近い△!
犬に海老(エビ)を与えてはいけないと考えよう!特に生海老(エビ)は危険!

海老(エビ)は食べさせると危険性のある食材となります。

細かい事を話すと、加熱した海老(エビ)であれば大丈夫ですが、生エビはかなり危険です。

また、アレルギーなどのリスクの方が多いため、やはりオススメはできません。

海老は大量に食べさせると命に危険を及ぼすことにもなりますので、大量にはあたえないでください。

犬用として販売されているふりかけなどは、加熱・乾燥処理が施されているので、ごくまれに少しだけであれば問題ありません。

《海老(エビ)に含まれる栄養素》

海老(エビ)には、ビタミンEやビタミンB12が豊富であり、またタウリンも含まれています

  • ビタミンE(脂溶性:油と-緒に摂ると吸収しやすくなる)
    • ★抗酸化作用
    • 血管や細胞を保護する役割があり、血流を良くする効果が期待できます。
    • シニア犬や体の弱い犬に取り入れさせたい成分です。
  • ビタミンB12(水溶性)
    • 「造血のビタミン」と言われており、赤血球の生成をはじめ、神経細胞やたんぱく質の合成に必要不可欠です。
    • 貧血予防をはじめとして、他にも神経を正常整えてくれる効果や不眠を改善してくれます。
  • タウリン
    • アミノ酸の一種で栄養ドリンクなどにも含まれています。
    • 疲労回復や肝機能の安定、血圧の安定化などに効果があります。

《犬が海老(エビ)を食べると現れる症状》

生エビが特に危険!

生食用でも絶対に与えてはいけません!

生エビに含まれる「チアミナーゼ」が原因で「ビタミンB1」を破壊してしまい、ビタミンB1欠乏症を起こしたりしてしまう恐れがあり、命の危険にさらされます。

よくある症状は以下の通りです。

  • 嘔吐
  • 下痢
  • 神経障害に伴う痙攣
  • 疲労感
  • ふらつき
  • 筋力の低下
  • 視力障害
  • 脚気(かっけ)

《犬に海老(エビ)を与えるときの注意点》

海老を犬が大量に食べてしまうと体に悪影響を及ぼします。

万が一、大量に食べてしまった場合は獣医に相談してください。

必ず加熱する

必ず加熱して、頻繁食べさせる事や大量に食べさせる事はいけません!

チアミナーゼについて

チアミナーゼは、海老だけでなく、イカ・サンマなどの魚介類に多く含まれており、生で食べると高確率で中毒症状を起こしてしまいます。

チアミナーゼは熱に弱いので、どの魚介類も犬に食べさせる場合は必ず加熱しなければいけません。

海老(エビ)を使った加工食品について

人間用の海老を使った加工食品は、塩分なども大量に含まれているんのでオススメはしません。

犬用のえびせんもあるので、犬用に作られたものを与えるようにしましょう。

犬用として作られていても、表示されている適正量は必ず守りましょう。

サクラエビなどの小さなエビについては、そのままの形状が残っているので、下痢や嘔吐症状を起こす場合もあります。

殻は消化にとても悪い

基本的に海老・カニなどの「甲殻類」は消化に悪いと考えておきましょう。

甲殻類の殻は、基本的に消化がとても悪く、消化不良の原因となりますので与えないようにしましょう。

《犬に海老(エビ)を与える時の食べさせ方や調理方法》

犬に海老(エビ)を食べさせる時は、殻などの硬い部分は取り除いて必ず加熱すること。また、毎日与えないようにしてください。

エビの頭や殻などは除去する。

カルシウムがあるため、食べさせたくなりがちですが、ブラックタイガーなどの海老を丸ごと食べさせる場合は、頭・殻・尻尾などの硬い部分は、消化不良やケガのもとになるので、必ず取り除いてください。

また、桜えびや干しエビであれば、殻ごとでも食べられます。

海老(エビ)のおやつは原材料を確認する

人間用のおやつは、味が濃かったり、塩分が高すぎたりするので食べさせないようにしましょう。

食べやすい大きさにカットしましょう

食べやすい大きさにカットまたはすり潰してあげましょう。

《犬のアレルギーについて》

海老(エビ)でアレルギーを起こすこともあります。

原材料に海老が含まれていたなどもあるため、知らないうちに過剰摂取となりアレルギーを発症する可能性もありますので、気を付けましょう。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 脱毛
  • 皮膚の痒み
  • 倦怠感

初めて与える時は少しずつ食べさせて、少しでも様子がおかしいと感じたら与えるのをやめて、獣医さんに相談しましょう。

《犬に海老(エビ)を与える場合のまとめ》

いかがでしたでしょうか?

海老は魚介類の中でも、私たち人間には馴染みの深い食材ですが、案外知らない人も多いのではないかと思います。

総じて、海老は毎日取り入れたい食べ物ではありません。

基本的にはオススメはしませんが、食べさせる場合は必ず加熱しましょう。

生で与える事は絶対にいけません!

《YouTubeでも紹介しています》

あ行(食べ物)カテゴリの最新記事