日本スピッツはメイドインジャパン
日本スピッツは、スピッツ犬種を日本で独自に繁殖させた日本原産の犬種です。
純白の被毛が特徴的で、現在は希少犬種とされています。
日本スピッツ歴史(ルーツ)
大正から昭和初期ごろに海外から白いスピッツタイプの犬を輸入し、それ以降ジャーマンスピッツなどを掛け合わせて小型化した純白な日本原産の犬種です。
大戦中になると一時的に頭数は減少しますが、戦後の高度成長期には、日本スピッツは大人気の犬種となり、急激な繁殖が繰り返されていきました。
また、当時の飼育環境もあまり良くなかった為か「無駄吠えの多い犬」のイメージが浸透してしまい敬遠されてしまいます。
さらに室内で飼育できる小型犬が急激に人気となり、日本スピッツの影が薄くなってしまいました。
最近では愛犬家たちの努力によって「無駄吠えが多い犬」から、大人しく飼いやすい犬種に改良されています。
さらに、近年の飼育環境が良くなった背景もあり、世界中で日本スピッツが注目されています。
特徴
飾り毛が多くモフモフしており、非常に表情が豊かな犬種です。
全身に輝くような真っ白でふわふわな被毛に覆われており、三角の立ち耳が特徴的です。
目は黒く、アーモンド形をしている。
換毛期になると、大量の毛が抜けますので入念な手入れが必要となります。

性格
日本スピッツは日本犬らしく「忠実さ」が備わっており、とても賢い従順な犬種です。
日本スピッツは小型犬ですが、運動量が多い犬種ですので、アウトドア派の飼い主にはぴったりです。
皮脂腺が少ないので体臭は少なく臭いはあまりしません。
日本スピッツは小型犬でさみしがり屋な性格のため、飼育は室内がおすすめです。
大きさ(サイズ)
- 体高:30cm程度
- 体重:平均8kg程度
毛色(何色・何色)について
ホワイト(白)のみが認められています。
気を付けたい怪我、病気
手足が細いので、膝蓋骨や肘関節の脱臼に気をつけましょう。
皮膚疾患を起こしやすく、皮膚炎などに注意してください。
日本スピッツの寿命と値段・価格帯
寿命
平均的に11歳〜13歳
値段・価格帯
11万円~28万円
まとめ
いかがでしたか?
意外と知らない部分がありました、日本スピッツに興味がある方、飼ってみたいなと考えている方にも参考にしていただけると幸いです。